渚にて
来る夏休み……。の前に土曜出勤の代休を何とかしなくてはいけませんので、昨日は平日の江ノ島に出かけておりました。まともに全島観光をしたコトがなかったのですな。
曇りがちの天気にもかかわらず、何となく日焼けしてしまいました。

感心したのはこの“サムエル・コッキング苑?温室遺構”です。あ、いつものように余計なモノが写ってますが、気にしないで下さい。

石炭ボイラーでもってスチーム暖房を行い、それで何と温室ですよ。明治時代に。トンネル状の入り口右上に懐かし陶のヒューム管が埋まっているのが判りますでしょうか? あれでどうやらスチームを通していたらしいです。
ここまで石炭運び上げるだけでひと苦労だったろうに。馬で運んだのかな? ちなみに上の写真はそのボイラーと石炭庫のあたりらしいです。

レンガにはこのように、業者の刻印がなされておりました。建物は関東大震災で壊れてしまったそうな。片瀬海岸を見下ろすカフェが気持ちよさそうでしたが、残念ながらまだ準備中。店から出てきた人が展望台から携帯で写真を撮っておりましたが、どうやら店長さんだったようです(景色とフレンチトーストと癒しの空間)。今度は是非有名なフレンチトーストを食べに行きたいと思います。

ちなみに、私たちはその横でこんな写真を撮っていた。

これは↑片瀬東浜で見つけたシュールな物体。何やら『滅びの予感』を表現しているようで、なかなか良い。
ところで……。テレ朝のニュースワイドで、『静岡県の中部電力浜岡原発で放射能が大量に漏れた』場合には『がんや白血病などで東京で200万人が死ぬ』って放送したそうですが。
「最悪の事態」、地震で原発施設に大爆発が起き、放射能が大量に放出されるというケースを日本に当てはめた。想定だそうです。
……ちょっとまて。それ、スリーマイル島みたいな炉心溶融が発生しての想定じゃないのか? 地震で原発建屋が崩壊して一次二次冷却水が全部なくなって、炉が爆発する規模の地震があったら。地震そのものと津波で、すでに数百万人死んでると思うのだが。
確かに安全上の懸念はあるし、注意を呼びかけるのは正しいことではあるけど、ただ漠然と不安をタレ流してどうする?
これを機に反原発の大キャンペーンを展開するのならまだ判るのだが、超電気依存のテレビ局がそんなコト考えるはずないわな。芸能人の離婚みたいな重要な報道ができなくなっちゃうし……。
そんなムダな電気を使ってるから原発が増えて危険が増すんじゃないか!
曇りがちの天気にもかかわらず、何となく日焼けしてしまいました。

感心したのはこの“サムエル・コッキング苑?温室遺構”です。あ、いつものように余計なモノが写ってますが、気にしないで下さい。

石炭ボイラーでもってスチーム暖房を行い、それで何と温室ですよ。明治時代に。トンネル状の入り口右上に懐かし陶のヒューム管が埋まっているのが判りますでしょうか? あれでどうやらスチームを通していたらしいです。
ここまで石炭運び上げるだけでひと苦労だったろうに。馬で運んだのかな? ちなみに上の写真はそのボイラーと石炭庫のあたりらしいです。

レンガにはこのように、業者の刻印がなされておりました。建物は関東大震災で壊れてしまったそうな。片瀬海岸を見下ろすカフェが気持ちよさそうでしたが、残念ながらまだ準備中。店から出てきた人が展望台から携帯で写真を撮っておりましたが、どうやら店長さんだったようです(景色とフレンチトーストと癒しの空間)。今度は是非有名なフレンチトーストを食べに行きたいと思います。

ちなみに、私たちはその横でこんな写真を撮っていた。

これは↑片瀬東浜で見つけたシュールな物体。何やら『滅びの予感』を表現しているようで、なかなか良い。
ところで……。テレ朝のニュースワイドで、『静岡県の中部電力浜岡原発で放射能が大量に漏れた』場合には『がんや白血病などで東京で200万人が死ぬ』って放送したそうですが。
「最悪の事態」、地震で原発施設に大爆発が起き、放射能が大量に放出されるというケースを日本に当てはめた。想定だそうです。
……ちょっとまて。それ、スリーマイル島みたいな炉心溶融が発生しての想定じゃないのか? 地震で原発建屋が崩壊して一次二次冷却水が全部なくなって、炉が爆発する規模の地震があったら。地震そのものと津波で、すでに数百万人死んでると思うのだが。
確かに安全上の懸念はあるし、注意を呼びかけるのは正しいことではあるけど、ただ漠然と不安をタレ流してどうする?
これを機に反原発の大キャンペーンを展開するのならまだ判るのだが、超電気依存のテレビ局がそんなコト考えるはずないわな。芸能人の離婚みたいな重要な報道ができなくなっちゃうし……。
そんなムダな電気を使ってるから原発が増えて危険が増すんじゃないか!
「ヲタな話」カテゴリの記事
- 恵方巻きの歴史を勝手に推理してみた(2012.02.01)
- イクベヨイヒト(2011.08.16)
- 線路専用の線路(2011.08.02)
- 幇間サンパブロ(2011.07.08)
- 年中行事な一日(2011.01.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1489635/39731566
この記事へのトラックバック一覧です: 渚にて:
コメント